2019-04-25 10:00
アニメ
「富士急×ソードアート・オンライン」のビッグコラボ開催

ビッグコラボイベント、4/27より始動
富士急行株式会社は、グランドオープン50周年を迎えた富士急ハイランドにて、原作刊行10周年を迎える人気作品「ソードアート・オンライン アリシゼーション」とコラボしたイベントを実施することを発表した。コラボイベントの期間は2019年4月27日(土)~6月2日(日)の37日間。
コラボメニューは園内各レストランに登場
この期間、園内の各レストランにてコラボメニューも登場する。フードメニュー(各1300円)は、1品注文するごとに、2種類のランチョンマットからランダムで1枚プレゼント。デザート(各800円)、テイクアウト、ドリンク(各600円)も、1品注文するごとに、6種類のコースターからランダムで1枚プレゼントされる。
「ソードアート・オンライン アリシゼーション」一色に染まった園内で、キャラクターにちなんだコラボメニューを楽しむことができるだろう。
他にもコラボイベントは盛りだくさん
期間中は、コラボメニューの他にも、園内では「ソードアート・オンライン アリシゼーション」とのコラボイベントが盛りだくさんだ。昨年10月から3月まで半年間に渡りテレビ放映された「ソードアート・オンライン アリシゼーション」の物語を追体験できる「Symphonic Alicization Orchestra Special Edition」上映は、今回の目玉企画。
他にも、オリジナルクリアファイルとコラボ園内マップが付いた特別1dayフリーパス(入園+乗り放題)の販売や、6人のキャラクターがそれぞれアトラクションとコラボし、アナウンスをキャラクターたちが行う企画も登場。
スマートフォン1つで気軽に参加できる「SAO謎解きクエスト」や、コラボスタンプラリーやフォトスポットも。
コラボオリジナルグッズの販売も予定されているので、お土産代わりに購入するのもいいだろう。
5月1日~4日に実施予定の、LiSAが歌う楽曲に合わせて色とりどりの花火が上がるコラボ花火も必見だ。
周辺施設のコラボイベントも要チェック
今回のコラボに合わせ、ラッピングトレインやラッピング高速バスも運行を開始し、 隣接する周辺施設でも「ソードアート・オンライン アリシゼーション」とのコラボ企画が行われる。園内はもちろん、富士山の麓全体で、「ソードアート・オンライン」の世界観をたっぷりと堪能できるだろう。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
富士急ハイランド コラボイベント特設サイト
https://www.fujiq.jp/special/201904_sao/
富士急行株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/